×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はドライブに連れて行っていただきました。
そこで磨崖仏というものを初めて見ることができました。
川沿いにそびえる崖に、仏が彫られています。
↑クリックで拡大します。
画像ではわかりにくいですが、結構な大きさです。
鎌倉~室町時代に彫られたものらしいですが、
雨ざらしにもかかわらず形がくっきりと残っています。
自然な風景の中に、突然緻密な作品が現れてくるのには驚きました。
また、何百年も昔からこの作品は崖の中で
変わらぬほほえみをたたえていたのだと思うと
時代の流れを感じ、感慨深いものがありました。
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
タチ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(08/18)
(08/18)
(08/18)
(08/19)
(08/22)
P R
プロフィール
HN:
タチ
性別:
非公開